| 7月 | 1限 | 2限 | 3限 | ||
| 6日(月) | 文 | 世界史B, 日本史B | 英語ⅡG | 保健(40) | |
| 理 | 化学基礎 (60) | ||||
| 7日(火) | 文 | 政経 | 古典 (難60) | ||
| 理 | 数学B (難60,総80) | ||||
| 8日(水) | 文 | 現代文 (難60) | 家庭基礎 (40) | 数学Ⅱ (60) | |
| 理 | 国語演習 (難60) | 数学Ⅱ (難80,総60) | |||
| 9日(木) | 文 | 生物基礎 | 英語ⅡR | ||
| 理 | 物理 (60),生物 | ||||
| 単位:分、難:難進、総:総進 | |||||
| 7月 | 1限 | 2限 | 3限 | ||
| 6日(月) | 文 | 世界史B, 日本史B | 英語ⅡG | 保健(40) | |
| 理 | 化学基礎 (60) | ||||
| 7日(火) | 文 | 政経 | 古典 (難60) | ||
| 理 | 数学B (難60,総80) | ||||
| 8日(水) | 文 | 現代文 (難60) | 家庭基礎 (40) | 数学Ⅱ (60) | |
| 理 | 国語演習 (難60) | 数学Ⅱ (難80,総60) | |||
| 9日(木) | 文 | 生物基礎 | 英語ⅡR | ||
| 理 | 物理 (60),生物 | ||||
| 単位:分、難:難進、総:総進 | |||||
コメントを残す