2014年4月13日(日) 17時00分
<T4リーグ>Aブロック第2節
対戦相手:東亜学園高校(第5地区、中野区)
試合会場:東亜学園高校小平総合グランド
試合結果(45分×2):○5-3(前半3-1)
U-16出場選手:1椎名、7蓑輪、4今井(~後半17分)、14黒木(後半33分~)
U-16得点選手:蓑輪(前半39分)
2014年4月13日(日) 17時00分
<T4リーグ>Aブロック第2節
対戦相手:東亜学園高校(第5地区、中野区)
試合会場:東亜学園高校小平総合グランド
試合結果(45分×2):○5-3(前半3-1)
U-16出場選手:1椎名、7蓑輪、4今井(~後半17分)、14黒木(後半33分~)
U-16得点選手:蓑輪(前半39分)
2014年4月12日(土) 16時00分
<リバーサイドユースリーグ>第1部第1節
対戦相手:都立小松川高校B
試合会場:ホーム
試合結果(40分×2):●1-5(前半0-2)
中学第6期生(高校第9期生)出場選手:1大澤
2014年4月4日(金) 16時00分
<T4リーグ>Aブロック第1節
対戦相手:都立豊島高校(第2地区、豊島区)
2013 T3リーグBグループ7位(1勝1分5敗勝点4)
2013 第2地区新人選手権BEST8
試合会場:駒沢補助競技場
試合結果(45分×2):●1-3(前半1-2)
U-16出場選手:椎名、今井(先発フル出場)
2014年4月3日(木) 11時45分
<T3リーグ>Bブロック第1節
対戦相手:大東文化大学第一高校(第3地区、板橋区)
2013 T3リーグBグループ4位(2勝3分2敗勝点9)
2013 第3地区新人選手権BEST8
試合会場:駒沢第二球技場
試合結果(45分×2):△3-3(前半1-0)
U-16出場選手:大地君が先発フル出場。
2013年10月19日(土) 16時00分 <映像アーカイブ>
対戦相手:コンフィアール町田
試合会場:清瀬内山グランド
試合結果:○2-1(前半1-1:35分×2)
得点選手:鈴木雄(前半19分)/川田(後半6分)
出場選手:
(前半)稲継、大内、大堀、川村、本間、川田、鈴木雄、松本、蓑輪、平田、鈴木淳
大堀→浅香(35分)
(後半)稲継、高橋、浅香、川村、本間、川田、鈴木雄、松本、蓑輪、平田、古川
本間→今井(12分)、鈴木雄→小幡(23分)、古川→黒木(27分)、
松本→畑中(35分)、蓑輪→生田(35+1分)
ド迫力!
見よ!これが30人の団結の力!!
見よ!これが円陣超進化だ!!!
(131019試合開始前②円陣)
淳君、惜しかった!
(131019前半6分の攻撃)
海斗君が縦に入れた後、ヒラ君と淳平君が粘って、最後に雄登君が決めました。
雄登君が左から切れ込んで、相手GKの重心が左足に掛かった瞬間に腰を切ってニアにシュート!
こんな感じで打たれたらGKは届きませんね。雄登君の技有りゴール、お見事でした!!
(131019前半19分得点①)
ヒラ君、惜しかった!
(131019前半21分の攻撃)
ヒラ君、これも惜しかった!!
(131019前半24分の攻撃)
フル君、惜しかった!
(131019後半4分の攻撃)
マツ君が一度縦に抉っておいてフル君に渡し、大地君に落として、海斗君とのワンツーで抜け出してシュート!
中を見ながら下がって受ける、この大地君の受け方が素晴らしいですね!
抜けた後も右足アウトで触るや否やのニアへのシュート、これは止められませんね!
「ワッ!ウマ!!」と3回くらい言いながら見ていた見事な決勝ゴールでした!!
(131019後半6分得点②)
マツ君、惜しかった!
(131019後半8分の攻撃)
ポスト内側を叩いたヒラ君のシュート!
これが一番惜しかったかな!
(131019後半17分の攻撃)
裕介君も惜しかった!
(131019後半29分の攻撃)
「テテテテテテテ、左足つった!」
「今日はあんだけ走ったのにヒールリフトとかしてるからだろ!」
「……………」
「がねぇなぁ、荷物持ってやるよ!!」(稲継君、ヤサシィ!)
(131019試合終了後)
2013年9月7日(土) 14時00分 <映像アーカイブ>
対戦相手:JACPA FC
試合会場:府中郷土の森サッカー場
試合結果:●0-3(前半0-1)
出場選手:
(前半)稲継、大内、大堀、川村、本間、川田、立野、松本、蓑輪、古川、鈴木淳
鈴木淳→平田(12分)
(後半)稲継、大内、大堀、川村、本間、川田、立野、松本、黒木、平田、古川
大堀→浅香(9分)、立野→鈴木雄(9分)、
大内→高橋(18分)、古川→生田(30分)
前半14分に淳平君、同34分に海斗君が負傷退場。如何ですか?心配です。
ボールも人も良く動く、良い試合でした(ですよね、松パパ)。
終始ゲームを支配出来ていたと思いますが、前半ロスタイムに一瞬の隙をカウンターで突かれて失点。
後半3分にCKから失点、同5分に前半と同じ様な形で失点。
チャンスを作りながら得点出来ていなのだから、攻撃も未だ未だ。
3失点した訳だから、守備も未だ未だ。
でもでも、良い試合でしたよ。JACPAに勝っちゃうかと思ったんだけどなぁ。
ゴール裏のネットが低くって…
松パパ、大内パパ、有難うございました。m( _ _ )m
(130907ゴール裏の守備)
2013年8月24日(土)
TリーグU-15全都リーグCグループ第8戦
対戦相手:ジェファFC
試合会場:清瀬内山グランド
試合結果:●1-4(前半1-1)→→→通算成績:3勝1分4敗勝ち点10(第4位)
得点選手:鈴木淳/
応援に行けなかったので、映像はありません。スミマセン。
応援に行かれた方がいらっしゃいましたら様子を教えて下さい。
2013年7月21日(日)
対戦相手:POMBA立川FC
試合会場:東久留米総合高校グランド
試合結果:●0-2(前半0-0:35分×2)→→→通算成績:3勝1分3敗勝ち点10(第4位)
出場選手:
(前半)稲継、古川、大内、黒木、畑中、小幡、高橋、今井、浅香、立野、川村
後半かなりの選手が交代しました。
負けてしまいましたが、(特に前半、)良い試合でした。
平田君が後半途中で負傷交代しました。一日も早い回復を祈っています。
本日の試合は負けてしまいましたが、コンフィアール町田と大宮ソシオが後期2連敗となりましたので、Cグループの4位以上が確定しました。これで全都リーグ残留決定という事になります。残り3試合全勝すれば2位まで可能性があります。
「順位表」
2013年7月13日(土)
TリーグU-15全都リーグCグループ第6戦
対戦相手:大宮ソシオFC(杉並ソシオFC)
試合会場:清瀬内山グランド
試合結果:○4-1(前半0-1:35分×2)→→→ 2013Tリーグ通算成績3勝1分2敗(勝点10)
得点選手:/ 蓑輪(後半2分)、平田(10分)、平田(12分)、蓑輪(22分)
見ていた府ロクの選手が「足下、ヤベェ!」と驚いていた海斗君のシュートです。
シオ君の素晴らしい動き出しと共にご覧下さい(これも凄い!)。
(130713後半2分得点①)
ヒラ君お得意のコースでしたね。彼がこのゾーンに入って行けば、後は右足を振り抜くだけって感じです。
(130713後半10分得点②)
なに~~~!! こんな左足持ってんなら、早く見せてよ!って言いたくなる素晴らしいシュートでした。
淳平君のお得意の打ち方を鏡に映した感じでしたね。
(130713後半12分得点③)
これも「足下、ヤベェ」ですね。起き上がれないGKの気持ちも分かります…
(130713後半22分得点④)
<非公開>の動画につきましては「保護者会連絡用掲示板」をご覧下さい。
「You Tube」へはこちらからどうぞ →→→ Enter,Enter,Enter
2013年6月16日(日) <映像アーカイブ>
対戦相手:コンフィアール町田JY
試合会場:ホーム
試合結果:○2-0(前半1-0)→→→ 2013Tリーグ通算成績2勝1分2敗(勝点7)
得点選手:浅香(前半16分) / 蓑輪(後半24分)
出場選手:
(前半)稲継、今井、浅香、川村、本間、桑田、鈴木雄、川田、蓑輪、平田、鈴木淳
(後半)稲継、今井、浅香、川村、本間、桑田、鈴木雄、川田、蓑輪、平田、鈴木淳
鈴木雄→松本(12分)、本間→塩田(27分)、
鈴木淳→黒木(29分)、松本→立野(35分)