4月29日(火・祝) 10時00分
高校総合体育大会東京都大会東支部予選
Hブロック2回戦(1回戦はシード)
対戦相手:筑波大学附属高校
試合会場:(都)葛飾野高校グランド
試合結果:○5-1(前半3-1)
U-16出場選手:川田(先発フル出場)、箕輪(後半10分~)
4月29日(火・祝) 10時00分
高校総合体育大会東京都大会東支部予選
Hブロック2回戦(1回戦はシード)
対戦相手:筑波大学附属高校
試合会場:(都)葛飾野高校グランド
試合結果:○5-1(前半3-1)
U-16出場選手:川田(先発フル出場)、箕輪(後半10分~)
2014年4月27日(日) 09時00分 <アーカイブ>
Training Match(U-16)
対戦相手:ジェファFC U-15
試合会場:ホーム
試合結果:
(第1試合:30分×2)○8-2(前半2-0)
(第2試合:30分×2)△2-2(前半0-0)
(第3試合:30分×2)○5-3(前半1-2)
出場選手:
(第1試合前半)椎名、平田、今井、川村、田岡、鈴木雄、畑中、立野、黒木、古川、松本
(第1試合後半)椎名、大内、今井、川村、田岡、鈴木雄、本間、立野、黒木、平田、松本
(第2試合前半)大澤、高野、高橋、浅香、榎木、本間、小幡、中西、生田、鈴木淳、大堀
(第2試合後半)大澤、畑中、高橋、浅香、田岡、今井、鈴木淳、大堀、大内、古川、生田
(第3試合前半)稲継、小幡、本間、川村、榎木、鈴木雄、黒木、高野、中西、平田、松本
(第3試合前半)高野→畑中(27分)
(第3試合後半)椎名、大内、今井、川村、田岡、鈴木雄、平田、本間、黒木、古川、松本
得点選手:
(第1試合前半)鈴木雄(23分)、鈴木雄(26分)
(第1試合後半)田岡(5分)、立野(12分)、松本(15分)、平田(25分)、松本(27分)、松本(30分)
(第2試合後半)大堀(20分)、古川(21分)
(第3試合前半)松本(29分)
(第3試合後半)松本(2分)、平田(10分)、古川(25分)、松本(26分)
<第1試合>
(140427-1前半23分得点①)
<第2試合>
(140427-2後半6分の攻撃)
<第3試合>
(140427-3前半18分の守備)
雄登君、最後までキレキレでした!!
(140427-3後半21分の攻撃)
2014年4月20日(日) 10時00分
Training Match
対戦相手::東京朝鮮高中級学校高級部
試合会場:ホーム
試合結果:
(第1試合:40分×2)●3-4(前半1-1)
(第2試合:40分×1)○4-1
高1出場選手:川田(第1試合前後半)
2014年4月20日(日) 08時00分 <アーカイブ>
Training Match(U-16)
対戦相手:FC PROUD U-15
試合会場:ホーム
試合結果:
(第1試合:35分×2)○7-1(前半4-0)
(第2試合:35分×1)△1-1
出場選手:
(第1試合前半)椎名、鈴木雄、立野、今井、田岡、川田、菊池、川村、黒木、古川、松本
(第1試合前半)川村→畑中(23分)、古川→大内(25分)
(第1試合後半)椎名、鈴木淳、浅香、立野、田岡、今井、本間、畑中、黒木、松本、大内
(第1試合後半)立野→菊池(10分)、菊池→古川(31分)
(第2試合)大澤、大内、鈴木淳、古川、川村、高野、小幡、中西、生田、大堀、井上
(第2試合)古川→鈴木雄(5分)
得点選手:
(第1試合前半)古川(10分)、菊池(12分)、黒木(25分)、鈴木雄(30分)
(第1試合後半)大内(5分)、黒木(22分)、大内(23分)
(第2試合)井上(20分)
<第1試合>
(140420-1前半10分得点①)
攻撃的CBのクロス+彦人君のシュート、惜しかったなぁ。
(140420-1後半29分の攻撃)
<第2試合>
中西君、オシイ!
(140420-2 14分の攻撃)
高野君、惜しかった!
(140420-2 19分の攻撃)
2014年4月16日(水) 18時00分
<T3リーグ>Bブロック第2節
対戦相手:(私)武蔵高校(第5地区、練馬区)
対戦相手情報T3第1節 ○2-0(都)国分寺
対戦相手情報関東予選 第5地区新人選手権準決勝で中大杉並に敗北(×0-2)
試合会場:大井第二球技場
試合結果(45分×2):○6-0(前半2-0)
高1出場選手:川田(~後半40分)
2014年4月13日(日) 17時00分
<T4リーグ>Aブロック第2節
対戦相手:東亜学園高校(第5地区、中野区)
試合会場:東亜学園高校小平総合グランド
試合結果(45分×2):○5-3(前半3-1)
U-16出場選手:1椎名、7蓑輪、4今井(~後半17分)、14黒木(後半33分~)
U-16得点選手:蓑輪(前半39分)
2014年4月13日(日) 08時45分 <アーカイブ>
Training Match
対戦相手:東海大学付属高輪台高校
試合会場:ホーム
試合結果:
(第1試合:40分×2)○13-3(前半7-2)=Aチーム
(第2試合:40分×2)● 0-4(前半0-3)=U-16
U-16出場選手:
(第1試合前後半)川田
(第2試合前半)12稲継、4鈴木淳、19鈴木雄、14畑中、2川村、8川田、
(第2試合前半)6菊池、18立野、24大内、9黒木、11松本
(第2試合後半)21大澤、20増田、26浅香、3田岡、16井上、17中西、
(第2試合後半)15小幡、10本間、27高橋、5大堀
<第2試合>
(140413-2前半15分の攻撃)
2014年4月12日(土) 16時00分
<リバーサイドユースリーグ>第1部第1節
対戦相手:都立小松川高校B
試合会場:ホーム
試合結果(40分×2):●1-5(前半0-2)
中学第6期生(高校第9期生)出場選手:1大澤
2014年4月6日(日) 12時00分
対戦相手:実践学園高校
2014 T1リーグ(第5節まで) 4勝1分勝点13(1位)
○2-1帝京、△0-0駒大高校、○2-0横河武蔵野FC、○2-1関東一高、○6-2堀越
試合会場:(都)東久留米総合高校グランド(人工芝)
試合結果(40分×2+10分×2):
0-0(前半0-0、後半0-0、延長前半0-0、延長後半0-0)
PK 5-6
U-16出場選手:川田(先発フル出場)