関東中学校サッカー大会優勝(2年連続2度目)! 東京都中学校選手権大会優勝(3年振り2度目)!

試合結果

選手権大会江東区予選2次リーグ②(vs 深川五中)

2013年6月22日(土) 14時10分               <映像アーカイブ>

選手権大会江東区予選2次リーグAグループ第2試合

対戦相手:深川第五中
試合会場:新砂運動場(北)
試合結果:○10-0(前半4-0:25分×2)
得点選手:大内(前半10分)、松本(13分)、鈴木淳(17分)、松本(18分)
     /大内(後半1分)、古川(10分)、生田(15分)、松本(21分)、
      黒木(22分)、古川(25分)
出場選手:
(前半)稲継、今井、浅香、川村、塩田、桑田、松本、川田、蓑輪、大内、鈴木淳
(後半)稲継、高橋、浅香、川村、塩田、桑田、松本、立野、蓑輪、大内、鈴木淳
    蓑輪→黒木(7分)、鈴木淳→古川(7分)、
    大内→生田(14分)、松本→今井(22分)


(130622-2前半10分得点①)


(130622-2前半13分得点②)


(130622-2前半17分得点③)


(130622-2前半18分得点④)


(130622-2後半1分得点⑤)


(130622-2後半10分得点⑥)


(130622-2後半15分得点⑦)


(130622-2後半21分得点⑧)


(130622-2後半22分得点⑨)


(130622-2後半25分得点⑩)

<映像アーカイブ>

選手権大会江東区予選2次リーグ①(vs 二砂・三砂中)

2013年6月22日(土) 09時30分                <映像アーカイブ>

選手権大会江東区予選2次リーグAグループ第1試合

対戦相手:第二・第三砂町中
試合会場:新砂運動場(北)
結果結果:○2-0(前半1-0)
得点選手:鈴木淳(前半12分) / 蓑輪(後半23分)
出場選手:
(前半)大澤、今井、浅香、川村、本間、桑田、鈴木雄、川田、蓑輪、平田、鈴木淳
(後半)大澤、高橋、菊池、川村、本間、桑田、鈴木雄、川田、蓑輪、平田、鈴木淳
    鈴木淳→立野(8分)、鈴木淳→松本(17分)、平田→大内(21分)


(130622-1前半12分得点①)


(130622-1前半16分FK)

ヒラ君惜しい!

(130622-1後半8分の攻撃)

将司君惜しい!

(130622-1後半19分の攻撃)


(130622-1後半23分得点②)

<映像アーカイブ>

TリーグU-15全都リーグ⑤(vs コンフィアール町田JY)

2013年6月16日(日)                     <映像アーカイブ>

TリーグU-15全都リーグCグループ第5戦

対戦相手:コンフィアール町田JY
試合会場:ホーム
試合結果:○2-0(前半1-0)→→→ 2013Tリーグ通算成績2勝1分2敗(勝点7)
得点選手:浅香(前半16分) / 蓑輪(後半24分)
出場選手:
(前半)稲継、今井、浅香、川村、本間、桑田、鈴木雄、川田、蓑輪、平田、鈴木淳
(後半)稲継、今井、浅香、川村、本間、桑田、鈴木雄、川田、蓑輪、平田、鈴木淳
    鈴木雄→松本(12分)、本間→塩田(27分)、
    鈴木淳→黒木(29分)、松本→立野(35分)


(130616前半16分得点①)


(130616後半24分得点②)


(130616後半35分カウンター)

<映像アーカイブ>

TRM(vs FC杉野)

2013年6月9日(日)

Training Match

対戦相手:FC杉野
試合会場:ホーム
試合結果:
(第1試合)●2-3(前半2-1)
(第2試合)○4-2(前半2-0)
(第3試合)○3-2(前半2-1)
得点選手:
(第1試合)鈴木淳(前半5分)、鈴木淳(15分) /
(第2試合)黒木(前半6分)、生田(9分) / 生田(後半7分)、大内(21分)
(第3試合)蓑輪(前半3分)、蓑輪(9分) / 松本(後半9分)


(130609-1前半5分得点①)


(130609-1前半15分得点②)
(130609-1前半33分失点①:非公開)
(130609-1後半0分失点②:非公開)


(130609-1後半6分稲継君好セーブ)
(130609-1後半17分失点③:非公開)


(130609-2前半2分大澤君好セーブ)


(130609-2前半6分得点①)


(130609-2前半9分得点②)


(130609-2後半7分得点③)


(130609-2後半21分得点④)


(130609-2後半22分大澤君好セーブ)


(130609-3前半3分得点①)


(130609-3前半9分得点②)


(130609-3後半9分得点③)

<非公開>の動画につきましては「保護者会連絡用掲示板」をご覧下さい。
「You Tube」へはこちらからどうぞ →→→ Enter,Enter,Enter

TRM(vs 横浜FC鶴見JY)

2013年5月26日(日)

Training Match

対戦相手:横浜FC鶴見JY
試合会場:ホーム
試合結果:
(第1試合)●0-8(前半0-3)
(第2試合)○5-1(前半3-1)
(第3試合)○4-1
得点選手(第2試合):大内(前半10分)、立野(11分)、古川(13分)
         / 黒木(後半14分)、大内(18分)


(前半10分得点①)


(前半11分得点②)


(前半13分得点③)


(後半14分得点④)


(後半18分得点⑤)

試合開始直後のピンチ、ここが一つのポイントだったかも。

(前半3分の防戦)

みんな楽しそうだったのでオマケです。

(前半その他)

もう1本追加しときます。

(後半その他)

春季大会都大会準々決勝(vs 慶應義塾中等部)

2013年5月12日(日) 15時20分                  <映像アーカイブ>

第31回東京都中学校サッカー春季大会
都大会準々決勝

対戦相手:慶應義塾中等部(第1支部代表、港区)
試合会場:稲城第六中グランド
試合結果(25分×2、延長5分×2):●0-0(PK2-4)
出場選手:
(前半)稲継、今井、菊池、川村、塩田、桑田、川田、松本、蓑輪、平田、鈴木淳
    桑田→高橋(23分)
(後半)稲継、高橋、菊池、川村、塩田、今井、川田、松本、蓑輪、平田、鈴木淳
    鈴木淳→古川(10分)、塩田→本間(13分)、松本→鈴木雄(24分)
(延長前半)稲継、高橋、菊池、川村、本間、今井、川田、鈴木雄、蓑輪、平田、鈴木淳
(延長後半)稲継、高橋、菊池、川村、本間、今井、川田、鈴木雄、蓑輪、平田、鈴木淳


(130512-2選手入場)


(130512-2前半2分の守備)


(130512-2前半6分の守備)


(130512-2前半11分の攻撃)


(130512-2前半14分の守備)


(130512-2前半15分の守備)


(130512-2前半25分の攻撃)


(130512-2後半1分の守備)


(130512-2後半11分の守備)


(130512-2後半16分の守備)


(130512-2後半17分の守備)


(130512-2後半20分の守備)


(130512-2後半23分の攻撃)


(130512-2延長後半3分の守備)


(130512-2延長後半5+1分の守備)

<映像アーカイブ>


<その他の準々決勝3試合の結果>何と準々決勝3試合がスコアレスのPK戦とは…

 桐朋中 ●0-0(PK4-5)○ 日大三中

 松木中 ○0-0(PK4-1)● 荏原一中

 国分寺五中 ○2-1● 大泉学園中

春季大会都大会2回戦(vs 稲城六中)

2013年5月12日(日) 12時15分               <映像アーカイブ>

第31回東京都中学校サッカー春季大会
都大会2回戦

対戦相手:稲城第六中(第7支部代表、稲城市)
試合会場:稲城第六中グランド
試合結果:○2-1(前半1-0、25分×2)
得点選手:蓑輪(前半18分) / 鈴木淳(後半25+2分)
出場選手:
(前半)稲継、今井、菊池、川村、本間、桑田、川田、松本、蓑輪、平田、鈴木淳
    鈴木淳→古川(23分)
(後半)稲継、今井、菊池、川村、本間、桑田、川田、松本、蓑輪、平田、古川
    古川→鈴木淳(9分)、松本→鈴木雄(14分)、本間→塩田(25+2分)


(130512-1選手入場)


(130512-1前半18分得点①)


(130512-1前半24分の攻撃)


(130512-1後半6分の守備)


(130512-1後半7分の攻撃)


(130512-1後半11分の守備)


(130512-1後半16分の守備)


(130512-1後半25+2分得点②)

<映像アーカイブ>


<試合予定>
2013年5月12日 会場:稲城第六中グランド

 12:15 2回戦 vs 稲城第六中(稲城市)

  対戦相手情報:第7支部代表

   (2012秋)都大会BEST8:

          ○1-0 駿台学園、○2-0 慶應義塾中等部、●1-1(PK2-3) 清瀬五中

   (2013春)都大会初出場:1回戦 ○2-0(前半0-0) 宮前中

 15:20 準々決勝 vs 慶應義塾中等部(港区)、駿台学園中(北区)の勝者

  (注)3回戦は前後半25分×2の後、延長10分、PK戦、となります。

  対戦相手情報(慶應義塾中等部):第1支部代表、港・千代田区1位

   (2012秋)都大会BEST16:○5-0 武蔵野四中、●0-2 稲城六中

   (2013春)2年連続4度目:1回戦 ○1-1(PK5-4) 久留米中

  対戦相手情報(駿台学園中):第4支部代表、北区1位

   (2012秋)都大会BEST32:●0-1 稲城六中

   (2013春)2年振り2度目:1回戦 ○2-0 東海大菅生中

   (Tリーグ)地域リーグFで現在1勝2敗:

        ○6-1 SCUDETTO、●2-4 杉並アヤックス、●1-3 多摩大目黒中

(5月8日)

春季大会都大会1回戦(vs 多摩大目黒中)

2013年5月11日(土)                   <映像アーカイブ>

第31回東京都中学校サッカー春季大会
都大会1回戦

対戦相手:多摩大目黒中(第2支部代表、目黒区)
試合会場:小金井一中グランド
試合結果(25分×2):○2-0(前半0-0)
得点選手:/ 鈴木淳(後半4分)、鈴木雄(25+1分)
出場選手:
(前半)稲継、今井、菊池、川村、本間、桑田、川田、松本、蓑輪、平田、鈴木淳
(後半)稲継、今井、菊池、川村、本間、桑田、川田、松本、蓑輪、平田、鈴木淳
    松本→鈴木雄(25分)

大地君ナイスパス! 淳平君惜しい!!

(130511前半8分の攻撃)


(130511前半18分守りの神降臨)


(130511後半4分得点①)


(130511後半先制直後の堅守)

ヒラ君、惜しかった!

(130511後半18分の攻撃)

淳君もマツ君も惜しかった!!

(130511後半22分の攻撃)


(130511後半25+1分得点②~試合終了)

<映像アーカイブ>


<試合予定>
2013年5月11日 春季大会都大会1回戦
13:30 vs 多摩大目黒中(小金井一中グランド
 対戦相手情報:
 ・2013秋季大会準優勝、今回は第2シードで予選免除。
 ・昨年末のアンダーアーマーカップ予選リーグで対戦 ●0-1
   メンバー紹介がアンダーアーマーカップのサイトに載ってます。
 ・Tリーグ(地域リーグF組)で現在2勝1敗(○3-1 駿台学園、○4-3 スクデッド,●1-2 両国FC)
 ・マロニエサッカーフェスティバル予選リーグ2位(1分1敗:△1-1 黒磯北中,●1-2 東浦和中)
                 2位リーグ1勝(○3-0 東水沢中)、その他不明。
 ・2つ上の先輩たちが、選手権大会準々決勝で敗れた相手(●1-2)
                                     (5月7日)

春季大会都大会(~18日):組合せは5月7日かな?!

春季大会都大会(32チームによるトーナメント)

 5月11日 1回戦

 5月12日 2回戦、3回戦(2試合同会場)

 5月18日 準決勝、決勝(2試合同会場)

5月7日に春季大会の顧問会がありますので、都大会の組合せはその時に決まるのではないかと思います(違ってたらスミマセン)。因みに秋季大会の時は、16:00頃中体連のサイトにアップされた様な気がします。

会場について、準決勝・決勝は稲城中央公園総合グランド(天然芝だったかな)の様ですが、1回戦~3回戦は過去の例から推測しますと、中学校のグランド(土)という事になりそうです。以下、過去5年間に使われた会場を並べておきます、ご参考まで。

<1回戦~3回戦>稲城六中、府中六中、東久留米西中、調布中、小金井一中、中村中、

         開進二中、府中一中、昭和中、三鷹一中

                           (5月5日)