関東中学校サッカー大会優勝(2年連続2度目)! 東京都中学校選手権大会優勝(3年振り2度目)!

試合結果

TリーグU-15全都リーグ④(vs 大宮ソシオFC)

2013年5月6日(月・祝)

TリーグU-15全都リーグCグループ第4戦

対戦相手:大宮ソシオFC(杉並ソシオFC)
試合会場:葛飾にいじゅくみらい公園多目的広場
試合結果:○5-0(前半3-0:35分×2)(2013Tリーグ通算成績:1勝1分2敗、勝ち点4)
得点選手:鈴木淳(前半18分)、鈴木淳(26分)、鈴木淳(35分)
     / 蓑輪(後半13分)、鈴木淳(21分)


(130506前半18分得点①)


(130506前半26分得点②)


(130506前半35分得点③)


(130506後半13分得点④)


(130506後半21分得点⑤)


<試合予定>
2013年5月6日:TリーグU15(全都リーグ)Cブロック(葛飾にいじゅくみらいグランド
 19:30 vs 大宮ソシオ ←←←勝たなければならない相手
 対戦相手情報:2013全都リーグCブロックでここ迄0勝2敗
 (●0-8 ジェファ、●1-4 POMBA立川)
  2012Tリーグ(U-14)2次リーグN組4位(全5チーム)
  2011Tリーグ(U-13)2次リーグH組6位(全8チーム)
(5月4日)

春季大会第6支部予選代表決定戦(vs 篠崎二中)

2013年5月5日(日・祝)                    <映像アーカイブ>

第31回東京都中学校サッカー春季大会第6支部予選
トーナメントD代表決定戦

対戦相手:江戸川区立篠崎第二中
試合会場:奥戸グランド
試合結果(25分×2):○8-0(前半3-0)
得点選手:平田(前半14分)、川田(16分)、菊池(25+1分)
     / 鈴木淳(後半2分)、鈴木淳(6分)、平田(13分)、蓑輪(15分)、鈴木淳(16分)
出場選手:
(前半)稲継、今井、菊池、川村、本間、桑田、川田、鈴木雄、蓑輪、平田、古川
    鈴木雄→松本(18分)
(後半)稲継、今井、菊池、川村、塩田、桑田、川田、松本、蓑輪、平田、鈴木淳
    川村→浅香(10分)、蓑輪→高橋(16分)、平田→古川(23分)


(130505試合開始前①)


(130505試合開始前②)


(130505選手入場)


(130505前半5分の攻撃)


(130505前半14分得点①)


(130505前半16分得点②)


(130505前半18分の攻撃)


(130505前半22分の攻撃)


(130505前半25+1分得点③)


(130505後半2分得点④)


(130505後半6分得点⑤)


(130505後半12分の守備)


(130505後半13分得点⑥)


(130505後半15分得点⑦)


(130505後半16分得点⑧)


(130505後半17分の攻撃)


(130505後半25分の攻撃)

<映像アーカイブ>


<試合予定>

2013年5月5日:春季大会第6支部予選 トーナメントD代表決定戦
 
 時間不明(第4試合、13:00~13:45分頃と推定)vs 篠崎二、新宿の勝者
 (奥戸グランド
 <以下未確認情報ですが>
 第4試合のキックオフは13:45、対戦相手は篠崎二中
 対戦相手情報:当大会江戸川区2位、秋季大会は同区2位、支部大会で修徳中に敗れて敗退。
(5月4日)

春季大会第6支部予選1回戦(vs 南葛西中)

2013年5月4日(土・祝) 

第31回東京都中学校サッカー春季大会第6支部予選
トーナメントD1回戦

対戦相手:江戸川区立南葛西中
試合会場:清新第二中グランド
試合結果:○5-2(前半3-2)
得点選手:平田(前半12分)、今井(18分)、平田(19分)
     / 古川(後半15分)、OG(23分)


(130504前半2分失点①)


(130504前半10分失点②)

流れを変えた海蔵君のシュート!

(130504前半11分の攻撃)


(130504前半12分得点①)


(130504前半18分得点②)


(130504前半19分得点③)


(130504後半15分得点④)


(130504後半23分得点⑤)


<試合予定>
2013年5月4日12時30分:春季大会第6支部予選 トーナメントD1回戦
  
 対戦相手:南葛西中
 試合会場:清新二中グランド
 対戦相手情報:当大会江戸川区予選5位
        2012秋季大会第6支部予選で対戦 ○6-0
        
2013年5月5日:春季大会第6支部予選代表決定戦
 時間未定 vs 篠崎二、新宿の勝者
 対戦相手は、5月4日第4試合(清新二中グランド、13:45開始)で決定します。


春季大会第6支部予選進出校(16校)

 江戸川区(6校):優勝 葛西三、準優勝 篠崎二、3位 南葛西二、4位 小松川二、

          5位 南葛西、6位 二之江

 墨田区(2校):優勝 朝鮮第五(秋季大会都大会BEST16)、準優勝 日大一

 葛飾区(5校):優勝 修徳、準優勝 堀切( 同 BEST8)、3位 新宿、4位 常盤、5位 青葉

 江東区(3校):優勝 かえつ有明( 同 BEST32)、準優勝 深川四、3位 第二大島

 
(4月30日)

春季大会第6支部予選(~5日)

<試合予定>
春季大会第6支部予選
 5月4日 1回戦(恐らく、奥戸グランドか清新第二中学)
 5月5日 代表決定戦(恐らく、奥戸グランド)
以上2日間の4チームによるトーナメントで2勝すれば都大会出場。

(ご参考)
第6支部予選は葛飾、江戸川、墨田、江東の4区から、区予選を勝ち抜いた16チームが4ブロックに分かれてトーナメントを戦い、各ブロックの勝者4チームが都大会に出場。

 2010年代表:瑞江三(江戸川)、かえつ、深川四、第二砂町(以上江東)
 2011年代表:小松川三、西葛西、清新一(以上江戸川)、かえつ(江東)
 2012年代表:常盤、修徳(以上葛飾)、二之江(江戸川)、朝鮮第五(墨田)
       かえつ(江東)は秋季大会優勝の為、シードで都大会出場。
 尚、昨年の秋季大会は、堀切(葛飾)、朝鮮第五、錦糸(以上墨田)、かえつ(江東)が都大会出場。
                                 (4月15日)

東京国際ユースキャンプ(vs チェルタノヴォ、vs ボカ・ジュニアーズ)

2013年4月30日(火)

東京国際ユースキャンプ

試合会場:ホーム
対戦相手、試合結果:
 vs チェルタノヴォ(モスクワ)        ●0-1(25分×1)
 vs ボカ・ジュニアーズ(ブエノスアイレス)   △0-0(25分×1)

東京国際ユース(U-14)サッカー大会(5月2日~5日、駒沢オリンピック公園総合運動場)の為に来日したチームを招待して親善試合を行いました。


東京国際ユース(U-14)サッカー大会のサイトへ

  チェルタノヴォ(モスクワ)の紹介   ボカ・ジュニアーズ(ブエノスアイレス)の紹介


<試合予定>
2013年4月30日 親善試合

東京国際ユース(U-14)サッカー大会(5月2日~5日、駒沢オリンピック公園総合運動場)の為に来日するチームを招待して対戦。
昨年は、ロンドン選抜、北京八一中学と親善試合(25分×1)を行いました。今年はロシアとアルゼンチンのチームを招待しているらしいのですが、詳細は分かりません。(試合をするか否かも分かりません)

東京国際ユース(U-14)サッカー大会:http://tokyo-u14.com/
(4月28日)

春季大会江東区予選決勝(vs 深川四中)

2013年4月29日(月・祝)

第31回東京都中学校サッカー春季大会江東区予選決勝

対戦相手:深川第四中
試合会場:新砂グランド
試合結果:○3-0(前半2-0)
得点選手:鈴木淳(前半2分)、川田(10分) / 平田(後半25分)


(130429-2前半2分得点①)


(130429-2前半10分得点②)


(130429-2後半25分得点③)

区大会(区予選)は、秋季大会に続いて優勝する事が出来ました。5月4日~5日に行われる支部予選(4チームのトーナメント)を勝ち抜けば、都大会出場です。

春季大会江東区予選準決勝(vs 第二大島中)

2013年4月29日(月・祝)

第31回東京都中学校サッカー春季大会江東区予選準決勝

対戦相手:第二大島中
試合会場:新砂グランド
試合結果:○2-0(前半0-0)
得点選手: / 平田(後半19分)、川田(25分)


(130429-1後半19分得点①)


(130429-1後半25分得点②)


(130429-1二度のピンチ)


<予定>(4月28日)
2013年4月29日 決勝トーナメント準決勝・決勝(新砂グランド)
 準決勝 vs 第二大島  キックオフ:09:00
  対戦相手情報:初顔合わせ。本日の試合を少し見ました(ブログ参照)。
         当大会1次リーグbグループ1位、2次リーグBグループ1位
         決勝トーナメント1回戦 ○4-0 深川三
 決勝: vs 深川四、第四砂町の勝者
  キックオフ:14:00~14:20(推定:2012秋季大会は14:20、春季大会は14:00でした)

春季大会江東区予選準々決勝(vs 大島中)

2013年4月28日(日)                     <映像アーカイブ>

第31回東京都中学校サッカー春季大会江東区予選準々決勝

対戦相手:大島中
試合会場:ホーム
試合結果(25分×2):○11-0(前半6-0)
得点選手:川田(前半8分)、蓑輪(10分)、鈴木淳(11分)、鈴木淳(20分)、
     蓑輪(22分)、鈴木淳(23分) / 鈴木淳(後半1分)、川田(3分)、
     今井(21分)、黒木(22分)、鈴木淳(25+2分)
出場選手:
(前半)稲継、今井、浅香、川村、塩田、桑田、川田、鈴木雄、蓑輪、平田、鈴木淳
(後半)稲継、今井、菊池、川村、塩田、桑田、川田、鈴木雄、蓑輪、平田、鈴木淳
    鈴木雄→畑中(9分)、蓑輪→黒木(9分)、
    塩田→本間(19分)、平田→大内(19分)


(130428前半8分得点①)


(130428前半10分得点②)


(130428前半11分得点③)


(130428前半20分得点④)


(130428前半22分得点⑤)


(130428前半23分得点⑥)

シオ君と雄登君、淳君の連続壁パス。美しい攻めでした。惜しかった!

(130428前半24分の攻撃)


(130428後半1分得点⑦)


(130428後半3分得点⑧)

海蔵君の左足からの良いシュートでした、オシイ!

(130428後半12分の攻撃)


(130428後半21分得点⑨)


(130428後半22分得点⑩)


(130428後半25+2分得点⑪)

<映像アーカイブ>


<予定>(4月27日)
2013年4月28日 決勝トーナメント(8チーム)準々決勝
 13:00 vs 大島中(かえつ有明中グランド)
 対戦相手情報:初顔合わせ
 当大会1次リーグcグループ1位、2次リーグCグループ2位

この試合に勝利すれば、江東区BEST4(区代表は3チーム)です。

春季大会江東区予選2次リーグ第2試合(vs 深川七中)

2013年4月27日(土)                    <映像アーカイブ>

第31回東京都中学校サッカー春季大会江東区予選
2次リーグAグループ第2試合

対戦相手:深川第七中
試合会場:新砂グランド(北:人工芝)
試合結果(25分×2):○7-1(前半5-0)
得点選手:蓑輪(前半1分)、鈴木淳(11分)、鈴木淳(15分)、鈴木淳(17分)、
     平田(24分)/ 蓑輪(後半6分)、平田(16分)
出場選手:
(前半)稲継、今井、浅香、川村、塩田、桑田、川田、鈴木雄、蓑輪、平田、鈴木淳
(後半)稲継、今井、浅香、川村、塩田、桑田、川田、鈴木雄、蓑輪、平田、鈴木淳
    蓑輪→井上(7分)、鈴木淳→生田(7分)、川田→高橋(14分)、
    塩田→増田(19分)、今井→向井(19分)

2次リーグ1位通過で、4月28日~29日の決勝トーナメント進出です。


(130427-2前半1分得点①)


(130427-2前半11分得点②)


(130427-2前半15分得点③)


(130427-2前半17分得点④)


(130427-2前半24分得点⑤)


(130427-2後半6分得点⑥)

生田君、オシイ!

(130427-2後半11分の攻撃)


(130427-2後半16分得点⑦)

雄登君、ナイスシュート!

(130427-2後半17分の攻撃)

井上君、オシイ!

(130427-2後半21分の攻撃)


(130427-2後半22分失点①)

<映像アーカイブ>

春季大会江東区予選 2次リーグ第1試合(vs 深川八中)

2013年4月27日(土)

第31回東京都中学校サッカー春季大会江東区予選
2次リーグAグループ第1試合

対戦相手:深川第八中
試合会場:新砂グランド(北:人工芝)
試合結果(25分×2):○7-0(前半3-0)
得点選手:畑中(前半4分)、大内(11分)、長澤(14分) /
     黒木(後半1分)、大内(9分)、大内PK(18分)、生田(23分)
出場選手:
(前半)稲継、大堀、菊池、田岡、本間、立野、畑中、小幡、黒木、大内、長澤
(後半)稲継、高橋、菊池、田岡、本間、立野、畑中、小幡、黒木、大内、長澤
    小幡→増田(9分)、長澤→生田(12分)、
    本間→井上(17分)、菊池→向井(20分)

<撮影後記>
撮影位置が悪く、しばしばフェンスの柱が邪魔になって見辛い映像になってしまいました。ご容赦下さい。


(130427-1前半4分得点①)


(130427-1前半11分得点②)


(130427-1前半14分得点③)


(130427-1後半1分得点④)


(130427-1後半9分得点⑤)


(130427-1後半18分得点⑥)


(130427-1後半23分得点⑦)


<試合予定>(4月20日)
2013年4月27日 2次リーグAグループ(3チーム)

09:00 vs 深川八中(新砂グランドA)
対戦相手情報:秋季大会(江東区予選)2次リーグで対戦、○7-0

13:20 vs 深川七中(新砂グランドA)
対戦相手情報:秋季大会(江東区予選)決勝トーナメント1回戦で対戦、○6-0

3チームによるリーグ戦で2位以上となれば、決勝トーナメントに進出。