関東中学校サッカー大会優勝(2年連続2度目)! 東京都中学校選手権大会優勝(3年振り2度目)!

試合予定(過去)

選手権大会都大会準決勝(vs 慶應義塾中等部)

2013年7月29日(月) 選手権大会都大会準決勝:駒沢第二球技場
 vs 慶應義塾中
 開始時刻:12時00分

<対戦相手情報>
 慶應義塾中等部(第3シード、港区、第1支部代表)
  2012秋季大会
  :港・千代田区予選
   予選リーグ ○12-0港南中、○6-0高輪中、○9-0東海大高輪台中
   決勝トーナメント ○3-0広尾学園中、○1-0芝中、○2-0麻布中
  :第1支部予選
   代表決定戦 ○5-0大崎中、○2-0大森八中、○3-0大森十中
  :都大会(ベスト16)
   ○5-0武蔵野四中、●0-2稲城六中
  2013春季大会
  :港・千代田区予選
   トーナメント ○7-0港南中、○1-0高輪中、○2-0麻布中
  :第1支部予選
   代表決定戦 ○3-1大森八中、○8-0大崎中、○3-1暁星中
  :都大会(準優勝)
   ○1-1(PK5-4)久留米中、○2-0駿台学園中、○0-0(PK4-3)東京東雲中、
   ○2-2(PK6-5)国分寺五中、●1-2日大三中
  2013選手権大会
  :港・千代田区予選、第1支部予選 免除(第3シード)
  :都大会
   ○0-0(PK5-4)渕江中、○6-0別所中、○1-1(PK6-5)多摩大目黒中
  2007年以降中体連3大会の成績
   秋季大会:BEST32(2007)、BEST16(2013)
   春季大会:BEST32(2008)、BEST16(2009)、BEST32(2012)、準優勝(2013)
   選手権大会:2年連続3回目 4位(2010)、BEST32(2012)
  2007年以降中体連3大会での対戦
   秋季大会:対戦無し
   春季大会:●0-0(PK3-4)(2013-準々決勝)
   選手権大会:対戦無し             (7月27日)


2013年7月29日(月) 選手権大会都大会準決勝:駒沢第二球技場
 vs 慶應義塾中等部、多摩大目黒中の勝者
 開始時刻:12時00分

<対戦相手情報>
 慶應義塾中等部(第3シード、港区、第1支部代表)
  2012秋季大会
  :港・千代田区予選
   予選リーグ ○12-0港南中、○6-0高輪中、○9-0東海大高輪台中
   決勝トーナメント ○3-0広尾学園中、○1-0芝中、○2-0麻布中
  :第1支部予選
   代表決定戦 ○5-0大崎中、○2-0大森八中、○3-0大森十中
  :都大会(ベスト16)
   ○5-0武蔵野四中、●0-2稲城六中
  2013春季大会
  :港・千代田区予選
   トーナメント ○7-0港南中、○1-0高輪中、○2-0麻布中
  :第1支部予選
   代表決定戦 ○3-1大森八中、○8-0大崎中、○3-1暁星中
  :都大会(準優勝)
   ○1-1(PK5-4)久留米中、○2-0駿台学園中、○0-0(PK4-3)東京東雲中、
   ○2-2(PK6-5)国分寺五中、●1-2日大三中
  2013選手権大会
  :港・千代田区予選、第1支部予選 免除(第3シード)
  :都大会
   ○0-0(PK5-4)渕江中、○6-0別所中
  2007年以降中体連3大会の成績
   秋季大会:BEST32(2007)、BEST16(2013)
   春季大会:BEST32(2008)、BEST16(2009)、BEST32(2012)、準優勝(2013)
   選手権大会:2年連続3回目 4位(2010)、BEST32(2012)
          
 多摩大目黒中(目黒区1位、第2支部代表)
  2012秋季大会
  :目黒区予選
   予選リーグ ○2-0目黒九中、○10-0目黒十一中
   決勝トーナメント ○9-0目黒三中、○2-1目黒四中、○7-0目黒中央中、○5-0東山中
  :第2支部予選 ○8-0尾山台中、○2-1学大附世田谷中
  :都大会(準優勝) ○2-0日大三中、○1-1(PK3-2)朝鮮五中、○2-0狛江二中、
            ○2-0成城中、●0-2清瀬五中
  2013春季大会
  :目黒区予選、第2支部予選 免除(第2シード)
  :都大会 ●0-2かえつ有明中
  2013選手権大会
  :目黒区予選
   トーナメント ○3-0目黒中央中、○7-0目黒四中、○2-1東山中
  :第2支部予選 ○2-0三宿中、○2-1桜修館中
  :都大会 ○4-3朝鮮五中、○2-1暁星中、○2-1清瀬五中
  2007年以降中体連3大会の成績
   秋季大会:BEST32(2007)、準優勝(2012)
   春季大会:BEST16(2008)、BEST32(2009)、BEST16(2011)、BEST32(2013)
   選手権大会:2年振り6回目 BEST16(2007)、BEST16(2008)、BEST8(2009)、
                 BEST48(2010)、準優勝(2011)     (7月26日)


2013年7月29日(月) 選手権大会都大会準決勝:駒沢第二球技場
 vs 慶應義塾中等部、多摩大目黒中、清瀬五中、別所中の勝者
 開始時刻:12時00分             (7月24日)


2013年7月29日(月) 選手権大会都大会準決勝:駒沢第二球技場
 vs 慶應義塾中等部、暁星中、多摩大目黒中、清瀬五中…の勝者
 開始時刻:12時00分

(対戦相手候補)
 慶應義塾中等部、暁星中、多摩大目黒中、清瀬五中、三原台中、小平二中、別所中、渕江中
 (7月23日)


2013年7月29日(月) 選手権大会都大会準決勝:駒沢第二球技場
 vs 慶應義塾中等部、暁星中、多摩大目黒中、清瀬五中…の勝者
 開始時刻:12時00分

(対戦相手候補)
 慶應義塾中等部、暁星中、多摩大目黒中、清瀬五中、三原台中、由井中、朝鮮五中、成蹊中、
 小平二中、赤塚三中、別所中、渕江中                 (7月22日)

選手権大会都大会準々決勝(vs 東海大菅生中)

2013年7月27日(土) 選手権大会都大会準々決勝駒沢第二球技場
 vs 東海大菅生中  開始時刻:11時30分

<対戦相手情報>
 東海大菅生中(第8支部1位)
  2012秋季大会第8支部予選
   予選リーグ ○5-1瑞穂二中、○7-1羽村三中
   決勝トーナメント ○1-0青梅二中、●1-1(PK1-3)霞台中
  2013春季大会第8支部予選
   トーナメント ○2-0福生二中、○0-0(PK3-1)羽村二中、○0-0(PK4-3)吹上中、
       ○1-0福生一中、○3-1瑞穂中
  2013選手権大会第8支部予選
   予選リーグ免除
   決勝トーナメント ○7-0福生三中、○3-0増戸中、○1-1(PK5-4)吹上中、
         ○3-3(PK4-2)瑞穂二中
   都大会 ○2-0 学習院中、○2-1 足立十四中、○4-2 東京農大一中
  2007年以降中体連3大会の成績
   秋季大会:BEST32(2010)、準優勝(2011)
   春季大会:BEST32(2008)、BEST32(2010)、BEST16(2011)、
        優勝(2012)、BEST32(2013)
   選手権大会:5年連続5回目 BEST32(2009)、BEST48(2010)、
         BEST32(2011)、BEST16(2012)
  2007年以降中体連3大会での対戦
   秋季大会:○5-1(2011-決勝)
   春季大会:対戦無し
   選手権大会:○4-0(2012-3回戦)      (7月26日)


2013年7月27日(土) 選手権大会都大会準々決勝:駒沢第二球技場
 vs 東京農大一中、東海大菅生中の勝者
 開始時刻:11時30分

 <対戦相手情報>
  東京農大一中(世田谷区3位、第2支部代表)
   2012秋季大会
    :世田谷区予選
     予選リーグ △0-0上祖師谷中、●1-2千歳中、○2-0東京都市大学付属中
     決勝トーナメント ○2-1東深沢中、○2-1松沢中、●0-2桜丘中
    :第2支部予選
     代表決定戦 ●0-0(PK4-5)広尾中
   2013春季大会
    :世田谷区予選
     トーナメント ○2-0世田谷学園中、●2-2(PK3-5)千歳中
   2013選手権大会
    :世田谷区予選
     トーナメント ○5-1砧中、○1-0東京都市大学付属中、○3-1玉川中、●0-1東深沢中
    :第2支部予選
     代表決定戦 ○1-0目黒四中、○2-0青山学院中
   2007年以降中体連3大会の成績
    秋季大会:出場なし
    春季大会:出場なし
    選手権大会:初出場
          2回戦 ○3-2松木中

  東海大菅生中(第8支部1位)
   2012秋季大会第8支部予選
    予選リーグ ○5-1瑞穂二中、○7-1羽村三中
    決勝トーナメント ○1-0青梅二中、●1-1(PK1-3)霞台中
   2013春季大会第8支部予選
    トーナメント ○2-0福生二中、○0-0(PK3-1)羽村二中、○0-0(PK4-3)吹上中、
        ○1-0福生一中、○3-1瑞穂中
   2013選手権大会第8支部予選
    予選リーグ免除
    決勝トーナメント ○7-0福生三中、○3-0増戸中、○1-1(PK5-4)吹上中、
          ○3-3(PK4-2)瑞穂二中
   2007年以降中体連3大会の成績
    秋季大会:BEST32(2010)、準優勝(2011)
    春季大会:BEST32(2008)、BEST32(2010)、BEST16(2011)、
         優勝(2012)、BEST32(2013)
    選手権大会:5年連続5回目 BEST32(2009)、BEST48(2010)、
          BEST32(2011)、BEST16(2012)
          1回戦 ○2-0 学習院中、2回戦 ○2-1 足立十四中 (7月24日)


2013年7月27日(土) 選手権大会都大会準々決勝:駒沢第二球技場
 vs 松木中、東京農大一中、東海大菅生中、足立十四中の勝者
 開始時刻:11時30分            (7月23日)


2013年7月27日(土) 選手権大会都大会準々決勝:駒沢第二球技場
 vs 松木中、東京農大一中、学習院中、東海大菅生中、足立十四中、西葛西中の勝者
 開始時刻:11時30分            (7月22日)

選手権大会都大会3回戦(vs 東村山六中)

2013年7月26日(金) 選手権大会都大会3回戦:駒沢補助競技場
 vs 東村山六中(第11支部3位)  開始時刻:11時20分

 <対戦相手情報>
  2012秋季大会第11支部予選
   予選リーグ ○4-2中央中、○5-0清瀬四中、○9-0武蔵村山ニ中、○2-0明保中
   決勝トーナメント ○6-0東村山三中、○0-0(PK4-1)青嵐中、●0-1久留米中
   3位決定戦 ●0-1東村山四中
  2013春季大会第11支部予選
   トーナメント ○1-0田無一中、○1-0明治学院中、○2-1青嵐中、●0-1東村山四中
   3位決定戦 ○1-1(PK4-3)保谷中
  2013選手権大会第11支部予選
   予選リーグ免除
   決勝トーナメント ○2-0田無四中、○2-0東久留米西中、●0-2清瀬五中
   3位決定戦 ○1-0東村山四中
  2007年以降中体連3大会の成績
   秋季大会:出場なし
   春季大会:出場なし
   選手権大会:初出場  
         2回戦 ○2-0 日野四中   (7月24日)     


2013年7月26日(金) 選手権大会都大会3回戦:駒沢補助競技場
 vs 日野四中、東村山六中の勝者  開始時刻:11時20分

 <対戦相手情報>
  日野四中(日南・町田地区7位、第7支部代表)
   2012秋季大会
    :日南・町田地区予選
     予選リーグ ○1-0聖ヶ丘中、○10-0日野三中、○3-1桜美林中、○6-0忠生中
     決勝トーナメント ○3-0青稜中、●2-3木曽中
    :第7支部予選
     代表決定リーグ ○3-1由井中、○3-2松が谷中、●0-1日大三中
   2013春季大会
    :日南・町田地区予選
     予選リーグ免除
     決勝トーナメント ○3-0桜美林中、●0-1町田南中
   2013選手権大会
    :日南・町田地区予選
     予選リーグ △2-2町田一中、○5-0聖ヶ丘中、○4-1玉川学園中、○5-0忠生中
     決勝トーナメント ○4-0落合中、●3-3(PK3-5)町田南中
     5位決定戦 ●0-1三沢中
    :第7支部予選
     代表決定戦 ○2-1上柚木中、○0-0(PK4-2)八王子二中
   2007年以降中体連3大会の成績
    秋季大会:出場なし
    春季大会:出場なし
    選手権大会:初出場

  東村山六中(第11支部3位)
    2012秋季大会第11支部予選
    予選リーグ ○4-2中央中、○5-0清瀬四中、○9-0武蔵村山ニ中、○2-0明保中
    決勝トーナメント ○6-0東村山三中、○0-0(PK4-1)青嵐中、●0-1久留米中
    3位決定戦 ●0-1東村山四中
   2013春季大会第11支部予選
    トーナメント ○1-0田無一中、○1-0明治学院中、○2-1青嵐中、●0-1東村山四中
    3位決定戦 ○1-1(PK4-3)保谷中
   2013選手権大会第11支部予選
    予選リーグ免除
    決勝トーナメント ○2-0田無四中、○2-0東久留米西中、●0-2清瀬五中
    3位決定戦 ○1-0東村山四中
   2007年以降中体連3大会の成績
    秋季大会:出場なし
    春季大会:出場なし
    選手権大会:初出場                   (7月23日)

選手権大会都大会2回戦(vs 小平四中)

2013年7月24日(水) 選手権大会都大会2回戦:大井第二球技場 
 vs 小平四中(第10支部1位)  開始時刻:12時40分 

 <対戦相手情報>
  2012秋季大会第10支部予選
   予選リーグ:○2-0小金井二中、○2-1国分寺三中、○3-0国立一中
   決勝トーナメント:●1-1(延長0-2)立川五中
  2013春季大会第10支部予選
   トーナメント:○2-1小平六中、●0-2小平二中
  2013選手権大会第10支部予選
   予選リーグ:○5-0立川四中、○13-0東京電機大中、●2-3創価中、○7-1福島中
   決勝トーナメント:○2-1瑞雲中、○2-2(PK4-3)小平三中、○2-1小金井二中
         ○2-0桐朋中、○2-1小平二中
   スーパーカップ:●0-2国分寺五中
  2007年以降中体連3大会の成績
   秋季大会:出場なし
   春季大会:出場なし
   選手権大会:2年連続2回目、BEST48(2012)
         1回戦 ○4-0 富士中   (7月23日)


2013年7月24日(水) 選手権大会都大会2回戦:大井第二球技場 
 vs 小平四中富士中(八丈島)の勝者  開始時刻:12時40分 

 <対戦相手情報>
  富士中(島嶼代表)
   2007年以降中体連3大会の成績
    秋季大会:出場なし
    春季大会:出場なし
    選手権大会:4年振り3回目、BEST48(2008)、BEST48(2009)
    (島嶼大会):○1-0神津中、○1-0小笠原中
  小平四中(第10支部1位)
   2012秋季大会第10支部予選
    予選リーグ:○2-0小金井二中、○2-1国分寺三中、○3-0国立一中
    決勝トーナメント:●1-1(延長0-2)立川五中
   2013春季大会第10支部予選
    トーナメント:○2-1小平六中、●0-2小平二中
   2013選手権大会第10支部予選
    予選リーグ:○5-0立川四中、○13-0東京電機大中、●2-3創価中、○7-1福島中
    決勝トーナメント:○2-1瑞雲中、○2-2(PK4-3)小平三中、○2-1小金井二中
          ○2-0桐朋中、○2-1小平二中
    スーパーカップ:●0-2国分寺五中
   2007年以降中体連3大会の成績
    秋季大会:出場なし
    春季大会:出場なし
    選手権大会:2年連続2回目、BEST48(2012)          (7月22日)

選手権大会都大会1回戦(vs (私)武蔵中)

2013年7月23日(火) 選手権大会都大会1回戦:大井第二球技場
 vs 武蔵中  開始時刻:14時00分(30分H、延長10分)

 <対戦相手情報>
  武蔵中(練馬区8位、第3支部代表):人工芝グランド所有
   2012秋季大会
    :練馬区予選
     予選リーグ:○2-0大泉西中、○12-0貫井中、○3-1中村中、△0-0光が丘三中
     決勝トーナメント:○2-2(PK4-3)石神井中、○1-0早大学院中、
           ○2-0開進一中、○1-0中村中
    :第3支部予選 ○2-1宮前中、○3-0中野五中
    :都大会 ●1-1(PK2-4)桜丘中
   2013春季大会
    :練馬区予選 ○1-0南が丘中、●1-2石神井西中
   2013選手権大会
    :練馬区予選
     予選リーグ:○5-2田柄中、○3-0南が丘中、○13-1光が丘三中
     決勝トーナメント:○3-1関中、●0-0(PK3-5)三原台中
     順位決定戦:●0-0(PK3-5)中村中
     7位決定戦:●0-1大泉北中
    :第3支部予選 ○4-0松ノ木中(杉並区ベスト5)、○1-0開進二中(練馬区1位)
   2007年以降中体連3大会の成績
    秋季大会:出場1回 BEST32(2012)
    春季大会:出場1回 BEST32(2010)
    選手権大会:初出場                         (7月16日)

TリーグU-15全都リーグ⑦(vs POMBA立川FC)

2013年7月21日(日) TリーグU15全都リーグ

 vs POMBA立川FC  ←←←←何とか勝ちたい!!
  開始時刻:11時30分
  会場:東久留米総合高校(旧久留米高校)

 <対戦相手情報>
  2013全都リーグCブロックでここ迄4勝1分1敗(第2位)
  (●0-1 ジェファ、 △2-2 東京東雲SC、 ○4-1 大宮ソシオ、
   ○3-1 コンフィアール町田、○2-1 JACPA、○3-1 コンフィアール町田)
  2012Tリーグ(U-14)ベスト16(○1-0三鷹FA、●0-3帝京FC)
  2011Tリーグ(U-13)3次リーグA組4位(全4チーム)

 (過去の対戦)’13.3.17「試合結果」参照

(7月11日)

TRM(vs ドラゴンズ柏)

2013年7月15日(月) TRM vs 柏ドラゴンズ

 K.O.時刻:9時00分
 会場:ホーム

 <過去の対戦>
  ’12.12.01 TRM ●0-5、●0-4、●0-2(流経大柏グランド)
    ~寒くて、遠くて、暗くて、ボコボコにされたTRMでした…。
  ’12.11.03 TRM ○2-0、○3-0、△2-2(ホーム)
    ~当たりのきつい相手に対しGKを中止に良く守り、後半遅くに2得点して
     勝った見応えのあるゲームでした(「試合結果」)。

(7月11日)

TRM(vs 埼玉栄中)

2013年7月14日(日) TRM vs 埼玉栄中

 K.O.時刻:9時30分
 会場:埼玉栄中グランド

<過去の対戦>
‘12.09.09 TRM △2-2、●1-5(埼玉栄中G)
‘12.01.29 TRM ●0-4、○4-2、○6-0(埼玉栄中G)
‘11.08.29 TRM ●1-9、●1-5、●0-8(ホーム)

「試合結果」を見て、あのグランドの感じを思い出しておくと良いと思います。
去年と同じ様に暑いんでしょうね…。  (7月11日)

TリーグU-15全都リーグ⑥(vs 大宮ソシオ)

2013年7月13日(土) TリーグU15全都リーグ:清瀬内山グランド
  
 vs 大宮ソシオ(杉並ソシオFC)  ←←←←負けられません!!
 開始時刻:14時30分  

 <対戦相手情報>
  2013全都リーグCブロックでここ迄0勝1分4敗(第6位)
  (●0-8 ジェファ, ●1-4 POMBA立川, ●0-5 かえつ, ●0-4 JACPA, △1-1 コンフィアール町田)
  2012Tリーグ(U-14)2次リーグN組4位(全5チーム)
  2011Tリーグ(U-13)2次リーグH組6位(全8チーム)

2ヶ月前(5月6日)に勝った(5-0)相手ではありますが、ゲーム開始後18分間は点が取れませんでした。淳平君の素晴らしいゴールで先制出来ていなかったら、どっちに転んだか分からない試合でしたよね。先日の葛西三中の例もあります。ピッチも違います。K.O.時刻も違います。気持ちを盛り上げてゲームに入り、キチンと勝って欲しいですね。

「試合結果」を見て、相手の感じを思い出しておくのも良いと思います。
(7月11日)

選手権大会第6支部予選代表決定戦(vs 南葛西中)

2013年7月7日(日) 第6支部予選代表決定戦:奥戸グランド
  
 vs 南葛西中
 開始時刻:13時05分

 <対戦相手情報>
   南葛西中(江戸川区6位)
    2012秋季大会:支部予選 ○0-0(PK3-1)青葉中、●0-8かえつ有明中
    2013春季大会:支部予選 ●2-5かえつ有明中
    2013選手権大会
     :江戸川区予選
       予選リーグ:○4-0小岩四中、○5-0松江五中、●0-3西葛西中
       決勝トーナメント:○3-0清新一中、●0-0(PK4-5)篠崎二中
       5位決定戦:○1-0二之江中(抽選により6位)
     :第6支部予選 ●0-4修徳学園中、○5-2錦糸中

KO時刻 対 戦 カ ー ド
09:20 A1位 新宿中(葛飾⑤) vs C2位 深川四中(江東④)
10:35 B1位 葛西三中(江戸川①) vs D2位 西葛西中(江戸川④)
11:50 C1位 朝鮮五中(墨田①) vs E2位 小松川二中(江戸川⑤)
13:05 D1位 かえつ有明(江東①) vs F2位 南葛西中(江戸川⑥)
14:20 E1位 堀切中(葛飾①) vs A2位 南葛西二中(江戸川②)
15:35 F1位 修徳学園中(葛飾②) vs B2位 二之江中(江戸川⑦)

(7月6日)


<開始時刻等、非公式情報を含みます>(7月4日)

2013年7月7日(日) 第6支部予選(代表決定戦):奥戸グランド
  
 vs 予選リーグFグループの第2位校
 開始時刻:予選リーグを1位通過の場合13時05分

  <Fグループ対戦相手情報>

   修徳学園中(葛飾区2位)
    2012秋季大会:支部予選 ○6-0篠崎二中、●0-2朝鮮五中
    2013春季大会:支部予選 ○1-0青葉中、○1-0小松川二中
            都大会 ●0-4東村山四中
    2013選手権大会葛飾区予選
     予選リーグ:○2-0小松中、○1-0東金町中
     決勝トーナメント:○2-0四ツ木中、○5-0奥戸中、○6-2常盤中、●2-3堀切中

   錦糸中(墨田区2位)
    2012秋季大会:墨田区予選 ○3-1吾嬬二中、○1-1(PK4-1)日大一中、●0-1朝鮮五中
            支部予選 ○6-1二砂・三砂中、○1-0葛西三中
            都大会 ●0-6清瀬五中(優勝校)
    2013春季大会:墨田区予選 ○4-0本所中、●0-1日大一中
    2013選手権大会墨田区予選
     予選リーグ:なし
     決勝トーナメント:○3-1桜堤中、○1-0日大一中、●0-4朝鮮五中 

   南葛西中(江戸川区6位)
    2012秋季大会:支部予選 ○0-0(PK3-1)青葉中、●0-8かえつ有明中
    2013春季大会:支部予選 ●2-5かえつ有明中
    2013選手権大会江戸川区予選
     予選リーグ:○4-0小岩四中、○5-0松江五中、●0-3西葛西中
     決勝トーナメント:○3-0清新一中、●0-0(PK4-5)篠崎二中
     5位決定戦:○1-0二之江中(抽選により6位)

 尚、試合開始時刻は、
  ①09:20、②10:35、③11:50、④13:05、⑤14:20、⑥15:35 の様です。
 以下、当日の勝手な勝手なイメージです。

K.O.時刻 対 戦 カ ー ド
09:20 A1位 南葛西二中(江戸川②) vs C2位 深川四中(江東④)
10:35 B1位 葛西三中(江戸川①) vs D2位 常盤中(葛飾④)
11:50 C1位 朝鮮五中(墨田①) vs E2位 第二大島中(江東②)
13:05 D1位 かえつ有明中(江東①) vs F2位 錦糸中(墨田②)
14:20 E1位 堀切中(葛飾①) vs A2位 深川三中(江東③)
15:35 F1位 修徳学園中(葛飾②) vs B2位 高砂中(葛飾③)