関東中学校サッカー大会優勝(2年連続2度目)! 東京都中学校選手権大会優勝(3年振り2度目)!

08月

全国大会四方山話⑤(参加校別成績②)

準優勝が1番多いのはどこでしょう?

<準優勝回数ランキング>(準優勝なしが過去3回あります)
①桐蔭学園(神奈川)    4回
②市立藤枝(静岡)     3回
③藤沢市立村岡(神奈川)  2回
 東海大翔洋(静岡)

後は準優勝1回の学校がた~くさんあります。

青森山田(青森)、町立松島(宮城)、
いわき市立小名浜第二(福島)、
綾瀬市立綾北(神奈川)、与野市立与野東、
浦和市立本太、越谷市立北陽、本庄市立児玉、
東松山市立松山(埼玉)、日立市立大久保、
ひたちなか市立那珂湊(茨城)、日光市立藤原、
宇都宮市立旭(栃木)、高崎市立高松、
前橋市立南橘(群馬)、町立丸岡(福井)、
市立清水第五(静岡)、豊田市立朝日丘(愛知)、
吹田市立千里丘(大阪)、龍野市立龍野西(兵庫)、
広島市立似島(広島)、山口市立鴻南、
宇部市立上宇部(山口)、玉野市立宇野(岡山)、
生光学園(徳島)、筑陽学園、北九州市立二島(福岡)、
島原市立第一、町立国見(長崎)

って、ここ迄は時々出る話題ですが、ここで次の問題です。
出場回数が最も多いのはどこでしょう?

全国大会四方山話④(参加校別成績①)

さぁ、愈々全国大会が近付いて来ましたね。

第二大島って強いとか、多摩大目黒がどうしたとか、慶應には負けられないとか…
う~ん、昨日の事の様でもあるし、ずっと前の事の様でもあるし…

って言ってる内に選手たちは全国大会に行ってしまいますので、全国レベルの学校の話を少し(統計データは手元集計につき、間違いがあればご指摘下さい)。

これは良くある話で、ネットにも載っているヤツですが、
<優勝回数ランキング>(両校優勝が過去3回あります)
①東海大翔洋(静岡)   7回(東海大第一を含む)
②市立古河第一(茨城)  5回
③市立藤枝(静岡)    3回
④暁星(東京)      2回
 浦和市立大原、浦和市立本太(埼玉)、
 常葉学園橘(静岡)、名古屋市立日比野(愛知)、
 日章学園(宮崎)、ルーテル学院(熊本)

その他優勝1回は以下のとおりです。
青森山田(青森)、桐蔭学園(神奈川)、浦和市立三室、
浦和市立常盤、川口市立神根(埼玉)、
千葉市立幸町第二、千葉市立高洲第一(千葉)、
市立真岡(群馬)、星稜(石川)、浜松開誠館、
静岡学園、市立清水第五、静岡市立観山、
藤枝市立西益津(静岡)、吹田市立南千里(大阪)、
大分市立明野(大分)、町立国見(長崎)、
美里町立砥用(熊本)
(市町村名は当時のもの)

ご近所の学校、ご存じの学校はありましたか?

さて、ここで問題です!
準優勝が1番多いのはどこでしょう?

全国大会四方山話③(予選リーグ?)

全国大会は各地区の代表31校に開催地1校、併せて32校がトーナメント方式で戦う、という事は皆さんご存知だと思います。
この方式は昭和45年の第1回大会から現在までずっと変わらずに続いています。

って思っていたら、第2回大会(昭和46年)は最初に4校ずつ8ブロックに分かれたリーグ戦を行い、1位通過の8校で決勝トーナメントを戦っている様です(但し、この方式は第2回大会のみで、第3回大会以降は又32校でのトーナメントに戻っています)。

確かにこの方式だと、全国から集まってきた学校全てが少なくとも数試合は戦う事が出来るので良い様な気もしますが、運営上は試合数が増えるので大変だと思いますし、1位通過のみのリーグ戦だと1敗した後のモチベーションの問題もあるかも知れません。

どっちが良いんでしょうねぇ….

因みに第1回から第12回までは埼玉県で開催されていました(ミニ知識です)。

全国大会四方山話②(前回の岐阜大会を振り返る)

岐阜って遠いわねぇ、えっ、周りに何にもないの、とか、鵜飼いは何処よ、という話は置いといて、全国大会って47都道府県を順番に回るのかと思っていたら、そんな事は無い様ですね。来週から始まる全国大会の岐阜県(大垣市)は17年前(平成8年=1996年、第27回大会)にも会場になっていました。

その時、全国中体連がどの様な状況であったかを勝手に想像すると…
時はまさに東海大第一中(現、東海大翔洋中)を中心とした静岡県勢の全盛期!
但し、来る関東勢の時代への過渡期とも言える状況でした(と勝手に思います)。

<静岡県勢 vs 関東勢>
 第22回 清水五中(優勝)    城山中(ベスト4、神奈川県)
 第23回 東海大一中(優勝)   南橘中(ベスト8、群馬県)
 第24回 東海大一中(優勝)   南橘中(準優勝、群馬県)
 第25回 東海大一中(優勝)   泉が丘中(ベスト8、栃木県)
 第26回 藤枝中(ベスト32)  高洲一中(優勝、千葉県)
 第27回 東海大一中(優勝)   高松中(準優勝、群馬県)
 第28回 東海大一中(優勝)   北陽中(準優勝、埼玉県)
 第29回 東海大一中(優勝)   桐蔭学園中(準優勝、神奈川県)
 第30回 東海大一中(ベスト8) 三室中(優勝、埼玉県)、桐蔭学園中(準優勝)
 第31回 長田西中(ベスト16) 幸町第二中(千葉県)、暁星中(両校優勝)
 第32回 東海大一中(ベスト16)暁星中(優勝)

ここ数年関東勢の成績は今一つですが、5年前に桐蔭学園中が優勝し3年前に村岡中が準優勝する等、少しずつ流れが来ていますので、ウチの選手たちに、ここで一発、流れを大きく変えて貰おうじゃないですか!
さぁ来い、青森山田! 浜松開誠館! 神村学園! 星稜! って、な~んだ、みんな反対の山か…
(桃食べて、カニ食べて)決勝で待ってるよ!   

全国大会四方山話①(東京勢の近時成績)

先程、岡山県勢の話を載っけましたが、実は東京勢も2001年に暁星中が優勝して以来、余り良い成績を収めている訳ではありません。
今回は東京勢としては1校のみで多少心細くはありますが、何とか頑張って激戦区東京の第1代表、関東の第1代表の意地を見せて欲しいと思います。

<東京勢の近時成績>通算41勝34敗、優勝2回
 2012 東京東雲中    1回戦敗退
 2011 暁星中      1回戦敗退
     多摩大目黒中    ベスト8
 2010   —–
 2009 日大三中      ベスト16
 2008   —–
 2007 暁星中       ベスト8
 2006 暁星中       ベスト16
     第二砂町中     ベスト16
 2005 調布市立神代中  1回戦敗退
 2004 國學院久我山中   ベスト16
 2003 創価中       ベスト16
 2002   —–
 2001 暁星中       優勝

そっか~、前回全中で東京勢が優勝したのは2001年かぁ。
ン? 2001年って巳年かぁ。あれ?今年って何年だっけ?!

総社東中は相当気合を入れてくると思うよ!

岡山県って、昔は宇野中って強い中学があったりして(広島の似島中、岡山の宇野中って昔は結構有名!)全中でも頑張っていたのですが、ここの所勝ててません。
という事は、何とか久々の1勝をあげようと必死になって、相当に気合を入れてくると思います。

去年の全中を経験したメンバーが可也いますので、その時の悔しさ、この1年の努力を全部ぶつけてくると思います。

美しいサッカー、楽しいサッカーをやって欲しいとは思うけど、心してかからないと後で後悔することになるよ!

<岡山県勢近時の成績>
 2012 総社市立総社東中  1回戦敗退
 2011 中国大会で敗退
 2010 中国大会で敗退
 2009 中国大会で敗退
 2008 中国大会で敗退
 2007 岡山市立旭東中   1回戦敗退
 2006 中国大会で敗退
 2005 中国大会で敗退
 2004 中国大会で敗退
 2003 中国大会で敗退
 2002 岡山市立芳泉中   2回戦敗退

祝! 2年連続関東制覇!!

<この夏、登って来た階段>

6月22日 江東区予選2次リーグ  ○2-0 二砂・三砂中
                  ○10-0 深川五中
  23日 江東区予選準々決勝   ○4-0 東陽中
  25日 江東区予選準決勝    ○5-0 深川三中
  26日 江東区予選決勝     ○1-1(PK4-3) 第二大島中
7月 6日 第6支部予選リーグ   ○2-0 常盤中
                  ○3-0 西葛西中
   7日 第6支部予選代表決定戦 ○7-0 南葛西中
  23日 都大会1回戦      ○6-2 武蔵中
  24日 都大会2回戦      ○1-0 小平四中
  26日 都大会3回戦      ○2-0 東村山六中
  27日 都大会準々決勝     ○4-1 東海大菅生中
  29日 都大会準決勝      ○2-0 慶應義塾中
  30日 都大会決勝       ○4-3 本郷中
8月 7日 関東大会1回戦     ○2-1 高根沢町立阿久津中(栃木県第2代表)
   8日 関東大会準々決勝    ○5-1 横須賀市立浦賀中(神奈川県第2代表)
   9日 関東大会準決勝     ○4-1 結城市立結城南中(茨城県第2代表)
      関東大会決勝      ○1-0 東海村立東海南中(茨城県第1代表)

31人+先生+応援団+サポーター+先輩+後輩………
みんなで成し遂げた偉業です!!!

関東大会準々決勝辺りから一皮剥けた感じがします。一つ上のレベルのチームになった感じです(ね、稲継パパ!)。全国大会でも観客席がどよめき、唸り、興奮し、思わず立ち上がって拍手をする様な、魅せるサッカー、美しいサッカー、楽しいサッカーを見せて下さい。とてもとても楽しみにしています!!


2年前の4月、春季大会決勝(駿台学園中に勝って見事優勝!)を西が丘に見に行きました。先輩たちがフェアプレー旗を先頭に音楽付で入場してきました。こんな経験が1度だけでも出来れば良いなぁと思いました。それがもう5試合も…..

昨年7月、駒沢第二での準決勝で深川四中相手に再延長の末勝利した先輩たち。勝利の喜びよりも、良かった・ホッとした、という安堵感、責任を果たした充実感・解放感の方が大きかった様に感じました。そうした痺れる試合もこの18試合の中に何試合もあり、それを悉く乗り越えてきましたね。

兎に角、凄い!  祝! 2年連続関東制覇!!

お~い、フクアリ行こうぜ!

全国大会出場決定、バンザ~イ!

今日の試合はとても楽しみです。
みんなの作り上げたトータルフットボール(?)セクシーフットボール(?)でフクアリ行って、関東チャンピオンになって、みんなで岐阜に行こうぜ!!