昨日の雷鳴、強風の中での激闘、忘れられません。
粘って守って、PK戦となった時には「これはイケル!」と思ったのですが…
試合終了後、選手の皆さんが応援席に挨拶に来てくれて、
「インターハイ、選手権では全国に行きます」と力強く言ってくれました。
実践学園の選手の皆さんもこちらの応援席に来てくれて、
「かえつさんの分も頑張ります」と言ってくれました。
とても残念な敗戦でしたが、清々しい試合でしたね。
良いゲームを見せて貰えて感謝です、有難う!!!
関東予選1回戦終了後の状況を纏めておきました。
赤字が今大会2回戦進出校(ベスト16)で、総体予選では都大会にシードされます(青字もT1リーグ参加校で総体予選では都大会にシード)。
| 地区 | 選手権予選による シード校 | 新人選手権突破校 (各地区2校) | 同左主な敗退校 | 
| 1 | 修徳(注1) | ①かえつ有明、 ②(都)葛飾野 | 関東一高 | 
| 2 | ①日大豊山、 ②足立学園 | 本郷、(都)豊島、 (都)足立 | |
| 3 | 成立学園、帝京 | ①保善、 ②東京朝鮮 | 駿台学園、東京成徳、 大東文化一高 | 
| 4 | 東海大高輪台、 東京実業、 暁星、高輪 | ①正則学園、 ②(都)美原 | 東京、 (都)つばさ総合 | 
| 5 | 國學院久我山(注2)、 実践学園 | ①(都)石神井、 ②中大杉並 | 堀越、(都)保谷、 東亜学園、(私)武蔵 | 
| 6 | 駒大高校、 (都)野津田、 (都)狛江 | ①多摩大目黒、 ②(都)駒場 | 国士舘、日大三高、 日本学園、 東農大一高 | 
| 7 | (都)三鷹 | ①(都)松が谷、 ②(都)永山 | 大成、桐朋 (都)日野台 | 
| 8 | (都)東久留米総合、 東海大菅生、 (都)国分寺 | ①早稲田実業、 ②創価 | (都)東大和南 | 
| (注1)修徳は、今大会1回戦シード。 (注2)國學院久我山は、プリンスリーグ関東参加の為今大会不出場。 (注3)関東一高、堀越、(都)三鷹はT1の為、総体支部予選免除。 | |||
コメントを残す