関東中学校サッカー大会優勝(2年連続2度目)! 東京都中学校選手権大会優勝(3年振り2度目)!

小平四中は3バック2ボラでした(今日の試合)

小平四中は3バック2ボラでした(今日の試合)

マンUの試合も済んだので、選手の皆さんはもう寝ようとしている頃かも知れません。
明日に備えて寝ている選手は明朝見て下さい。

中学生では余り使わないフォーメーションかも知れませんが、明日対戦の小平四中の今日のフォーメーションは3バック2ボランチでした(サンフレッチェの様な攻撃的な3バックではなくて、普通の守備的な3バックです)。明日の試合ではどの様な形で来るか分かりませんが、一応頭に入れておいた方が良いかな。

今日の先発メンバーは、

    9    11

8      14     12

    10    7

  4     5   15

       20

という感じで、こちらのディフェンス陣とすれば、10番が上がりたがるボランチなので、要注意! 14番が足も速く要注意の選手の様に感じました。
こちらのオフェンス陣とすれば、(海斗君の嫌いな)3バックの2ボラですので、真ん中の閂は堅いかも知れません。まぁ、やってみないと分かりませんが、攻撃が上手く行かないなぁと思った時、相手は3バックの2ボラだという事を思い出して、左右のスペースの使い方を考えてみると良いかも知れません(先生の指示される攻め方を良~く聞いといてね)。スピード勝負に強い3バックでは無い様なので、そんなに苦労する事は無いかも知れませんが…。

何れにせよ、明日の相手は典型的な(?)西のチームで、個人技主体、ロングパス1本、カウンター1本を狙って来るチームの様な感じがしました。安全圏に入るまでディフェンス陣は決して集中力を切らさない事、オフェンス陣は少しでも早く点を取って相手を諦めさせる事、が大事かな、思います。

又、こちらのサイド(SB、SH)の選手が大活躍出来そうな感じですので、明日は是非是非頑張って下さいね!!

今日の1勝は、ともすれば0-1で負けそうな展開を良くひっくり返して東京東雲の底力を見せて貰いました。明日も期待してます。頼んだよ、みんな!!


http://www.youtube.com/watch?v=Gx5ZJJYxuXg(130723小平四中vs富士中)

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。