高校チームの先輩方は副審もしっかり出来ててスゴイなと思います。
そこでママ向けに少し副審のお話をしてみたいと思いますのでお付き合い下さい。
選手の皆さんも、知らない事があれば参考にして下さい。
Introduction
先ず、名称ですが「線審」と言うと「古い!」と言われるかも知れません。
以前は「線審」と言っていましたが、今は「副審(assistant referee)」と言っています。
最近は「ラインの管理」即ち「タッチライン、ゴールライン、オフサイドライン等をしっかり見る事」に加えてFKの際に9.15メートル(10ヤード)相手側を遠ざける事など、フィールド内に入って主審を援助する仕事が増えてきたからなのでしょう。
尤も、今でも「ラインズマン」という言葉は良く聞きますし、通じれば良い事だと思いますので余り厳密に考える必要は無いとは思いますが…
The assistant referees also assist the referee in controlling the match in accordance with the Laws of the Game. In particular, they may enter the field of play to help control the 9.15m (10yds) distance. (Laws of the Game 2013/2014, FIFA)
サッカーの審判ってすごいですよね。選手と一緒に試合中走り回ってる。あの広いピッチに主審・副審・3人でしょ。絶対に見落としとかあるじゃないですか。文句言わない選手も偉い!